サイトアイコン Pono.House合同会社

リノベーションを検討している方にとって、費用は大きな関心事です。リノベーションの費用について詳しく解説します。

リノベーションの種類と費用の相場

リノベーションにはさまざまな種類があります。代表的なリノベーションの種類とその費用の相場を示します。


Good Living友の会+LIXIL リフォームネット会員登録事業者


マンションのリノベーション

マンションのリノベーションは、主に以下のような内容が含まれます。

  1. 部分リノベーション:壁紙や床材の張り替え、キッチンやバスルームの交換など。費用は約300万円〜500万円が相場です。
  2. フルリノベーション:間取り変更を含む全面的な改装。費用は約800万円〜1,500万円が相場です。

戸建てのリノベーション

戸建てのリノベーションは、マンションに比べて自由度が高いですが、その分費用も幅広くなります。

  1. 部分リノベーション:キッチンやバスルーム及びトイレの交換、内装の一新など。費用は約300万円〜800万円が相場です。
  2. フルリノベーション:外装や耐震補強を含む全面的な改装。費用は約1,000万円〜2,500万円が相場です。

リノベーション費用の内訳

リノベーション費用は、以下のような項目に分かれます。

  1. 設計費用:設計士やデザイナーに支払う費用。全体の費用の約10%〜15%が目安です。
  2. 工事費用:実際の工事にかかる費用。全体の費用の約60%〜70%を占めます。
  3. 設備費用:キッチンやバスルームなどの設備にかかる費用。全体の費用の約15%〜20%が目安です。
  4. その他費用:仮住まいや引っ越し費用、諸経費など。全体の費用の約5%〜10%が目安です。

リノベーション費用を抑えるコツ

リノベーション費用を抑えるためには、以下のポイントを押さえることが重要です。

  1. やりたいことを明確にする:リノベーションの目的や希望を明確にすることで、無駄な費用を抑えることができます。
  2. 優先順位をつける:予算内で実現可能な範囲を見極め、優先順位をつけることで、必要な部分に集中して費用をかけることができます。
  3. 業者選びを慎重に行う:地元の信頼できる業者を選ぶことで、無駄な費用を抑えることができます。複数の業者から見積もりを取り、比較検討することが大切です。

具体的な事例

マンションのフルリノベーション事例

埼玉県内の60㎡のマンションをフルリノベーションした事例です。費用は約1,000~1,200万円で、以下のような内容が含まれました。

戸建てのフルリノベーション事例

埼玉県内の30坪の二階建て木造住宅をフルリノベーションした事例です。費用は約1,500~2,000万円で、以下のような内容が含まれました。

リノベーションの進め方

リノベーションを成功させるためには、以下のステップを踏むことが重要です。

  1. 計画を立てる:リノベーションの目的や希望を明確にし、予算を設定します。
  2. 業者を選ぶ:信頼できる業者を選び、見積もりを取り、契約を結びます。
  3. 設計を行う:設計士やデザイナーと共に、具体的な設計を行います。
  4. 工事を開始する:工事が始まったら、進捗を確認しながら進めていきます。
  5. 完成・引き渡し:工事が完了したら、最終確認を行い、引き渡しを受けます。

まとめ

リノベーションは、新築よりも自由度が高く、自分の理想の住まいを実現するための素晴らしい方法です。(2×4住宅は制限あり)しかし、費用がかかるため、計画的に進めることが重要です。ここで紹介したポイントを参考に、理想のリノベーションを実現してください。


弊社は、所沢市を拠点に、大工工事を基盤としたリフォーム・リノベーション工事を得意としています。キッチンや浴室などの水回りを含め、木工事や内装、外装まで幅広く対応可能です。豊富な現場経験を持つ職人が、調査からご提案・施工まで一貫対応いたします。

単なる施工ではなく、お客様の理想やライフスタイルに合わせた柔軟なプランをご提案し、誠実な価格と確かな品質で、安心の住まいづくりをサポートいたします。

お客様の理想の住まい作りをサポートいたします。


モバイルバージョンを終了