弊社のリフォーム、リノベーションに対する価格の考え方

ブログ

リフォームやリノベーションを計画しているお客様にとって、価格の透明性と納得感は非常に重要です。弊社は工務店として、価格の考え方及び捉え方をどのように考えているのかをご説明いたします。


1. リフォーム、リノベーションの目的と範囲の明確化

お客様のリフォームやリノベーションの目的をはっきりさせるために、その範囲を決めつけるのだはなく+αをお考え下さい。そして、プロの意見を参考にしてもらい、具体的に範囲を選択していきます。

これは価格だけだはなくお客様と弊社との間でしっかりとコミュニケーションし、共有することが大切です。リフォーム、リノベーションの期待値を揃えるために欠かせないステップです。

キッチンの改修や浴室のリフォームといった具体的なリフォームをお客様が決めてお見積りをお願いし、それを元に弊社が具体的な内容とご提案を致します。

例えば、キッチンの取り替え工事をお客様がお見積りをお願いし価格を知りたいと思いますが、価格だけだはなくプロの意見やご提案をお聞きになり、それを踏まえてご検討して頂き、キッチンの取り替え+αの価値が生まれていきます。

そして、お客様がどのような仕上がりを求めているのかを明確にし、ご予算も大事ですが、将来を見据えたリフォーム、リノベーションを双方の認識を一致させることが重要です。

また、リフォームやリノベーションの将来を考えてご計画すれば目的が明確になり、予算の配分もスムーズに行えます。

単体の価格だけのリフォーム、リノベーションをすると将来的には予算が上がります。なので、価格だけだはなく将来的なご計画をご提案させていただきます。



 材料費と人件費の考え方

お客様が安心してリフォーム、リノベーションを進められるように、詳細な見積もりを提供します。この見積もりには以下の項目が含まれます。

材料費: 使用する材料の種類と単価

はじめは、高くお感じになるかもしれませんが、価格が高い材料ほど掛け率がお安くますので、例えば2万円と4万円のフローリングでは、定価で差額分は2万になります。しかし、仕入価格は物にもよりますが、5千円ぐらいの差しかない場合もあります。

弊社では、材料にもよりますが価格の高い商品をお勧めする場合がありますが、目先の安さではなく長期的な安さをお考えての事なのでお勧めしています。

人件費: 大工や各業者様の作業時間と人件費

弊社は、職人様の人件費を上げていく努力をしています。結論から申し上げますと今までの職人様の工事単価が安すぎるため、施工の質の維持が大変難しくなっています。

過去~現在、職人様には早く、綺麗に、安くという矛盾した考え方を押し付けられてきました。早く、安く=綺麗はイコールなりません。その矛盾を変えない限り、腕のいい職人様や若い人材はさらにいなくなります。

材料費や道具代のお値段が高騰している中で、特に大工様や各職人様の手間は上がっていません。そこを改善していかなくてはなりません。大事なお住まいの新築、リフォーム、リノベーションの中心は大工様や各職人様です。

ご理解して頂くことが、将来のためにも深刻な問題の解決になります。

また、作業時間に関しても、3時間で終わるから半日分の料金でいいでしょと言われる方がいますが、職人様はその工事のために1日押さえます。特にリフォームは何があるかわかりません。そのため1日分の料金になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

解体費、処分費: 解体費や材料の廃棄物にかかる費用

リフォームやリノベーションを考える際に、解体費や材料廃棄費用は見落としがちなポイントですが、実際には非常に重要です。これらの費用を正確に把握し、予算に組み込むことが重要です。

解体費用の内訳

解体費用は、既存の建物や設備を取り除くために必要な費用です。以下の要素が解体費用に影響を与えます。

  1. 規模と範囲:
    • 解体する建物の規模(例:部屋全体、キッチン、浴室など)や解体する範囲によって費用が変わります。
    • 部分的な解体か、全体的な解体かでコストが異なります。
  2. 材質:
    • 木造、鉄筋コンクリート、鉄骨造などの材質によって、解体作業の難易度が変わります。それに伴い、費用も異なります。
    • 特にアスベストが含まれている場合、特殊な処理が必要となり、費用が増加します。
  3. 作業環境:
    • 都市部や狭小地では、重機が使いにくいため、人力での作業が増え、その分費用が高くなります。
    • 周囲の建物や道路の状況により、防音や防振対策が必要な場合もあります。
  4. 廃棄物の処理:
    • 解体時に発生する廃棄物の種類と量に応じて処理費用がかかります。
    • リサイクル可能な材料と産業廃棄物の処理費用は異なります。

材料廃棄費用の内訳

リフォームやリノベーションでは、新しい材料の搬入と古い材料の廃棄が発生します。材料廃棄費用は以下の要素で構成されます。

  1. 廃棄物の種類:
    • 木材、コンクリート、金属、ガラスなど、廃棄する材料の種類によって処理方法と費用が異なります。
    • 特に有害物質を含む廃棄物は、専門的な処理が必要となり、費用が高くなる場合があります。
  2. 廃棄物の量:
    • 廃棄物の量が多ければ多いほど、運搬費用や処理費用が増加します。
    • 大型の廃棄物や大量の小型廃棄物など、運搬方法によっても費用が変わります。
  3. リサイクルと処分方法:
    • リサイクル可能な材料は、再利用することで廃棄費用を抑えることができます。
    • 一方で、リサイクルが難しい材料は処分費用が高くなります。
  4. 処理施設の距離:
    • 廃棄物処理施設までの距離が遠い場合、運搬費用が増加します。
    • 近隣の処理施設を利用することで、コスト削減が可能です。

最後に

解体費用や材料廃棄費用は、リフォームやリノベーションの予算を考える際に重要な要素です。これらの費用を正確に見積もり、計画に組み込むことで、リフォーム、リノベーションをスムーズに進めることができます。また、経済的かつ持続可能な廃棄処理方法を取り入れることで、環境にも配慮したリフォームやリノベーションを実現できます。

その他費用: 諸経費、管理費など

詳細な見積もりを提供することで、お客様は各費用の内訳を理解して頂き、ご納得感を持ってリフォーム、リノベーションに取り組むことができます。

諸経費

  • 諸経費とは、会社を維持いていくための費用になります。

社会保険料や年金、車両費(ガソリン代、保険、税金、車両代)事務所維持費、人件費、など会社の維持費になります。

管理費

  • リフォーム、リノベーション工事を円滑に進めるため必要な費用になります。

職人手配、材料手配、各種書類作成、近隣挨拶、運送費、送料、など工事を円滑に進めるための費用です。

諸経費、管理費は工事費用にも関係してきますが、工事費用の10~25%になります。

また、見積もりを複数の業者から取得し、比較検討することもお客様にとって有益ですが、各社のお見積書は一律ではありません。あまりお見積りを取り過ぎると迷う原因にもなります。

お決めになる基準を決めることが必要で、価格、対応、サービス、人柄なのか各社によって違いがあります。ただ価格だけでお決めになるのはお勧めしません。(大工30年の実務家の意見として)


コストの透明性

全てのコストを明確にし、追加費用の発生要因についても事前に説明します。

例えば、予期せぬ修繕や追加工事が必要になった場合、その理由と費用について明確に説明します。コストの透明性を保つことで、お客様との信頼関係を築き、安心して工事を進めることができます。

さらに、施工中に発生する予期せぬ問題や変更に対しても柔軟に対応し、その都度お客様に報告することが重要と考えています。

また、各変更がある場合、書面を作成しご確認して頂いています。


品質、施工の保証

低価格の背後にあるリスクについてもお客様に理解して頂きたいと思います。弊社では、大工工事は自社施工をし質の高い施工を維持したいと考えております。また、なるべく質の高い材料をお勧めいたします。初期費用は高くなるかもしれませんが、長期的なメンテナンス費用を抑えることができます。

お客様の満足度を高めるために、品質保証やアフターサービスについても説明します。例えば、使用する材料の選定や施工方法について詳しく説明し、お客様が安心して選択できるようにサポートします。

また、完成後のアフターサービスを提供することで、お客様の不安を軽減し、長期的な信頼関係を築くことを目指しています。


フィードバックとコミュニケーション

工事の施工の進行中も、定期的にお客様とコミュニケーションをとり、進捗状況やコストに関するフィードバックを提供します。これにより、お客様は安心して工事を任せることができます。

例えば、毎日一度の進捗報告や、重要な作業の前には事前にお知らせするなど、お客様とのコミュニケーションを大切にします。

また、お客様からのフィードバックを受け入れ、必要に応じて柔軟に対応する姿勢も重要です。


最後に

所沢を中心とした工務店として、お客様に納得してもらえる価格設定と透明性のあるコミュニケーションが重要と考えています。

リフォームやリノベーションは大きな投資ですが、安易なリフォーム、リノベーションは価値を落とします。

お客様の信頼を得ることで、弊社の成長を導くことができます。お客様がリフォームやリノベーションを通じて、理想の住まいを実現するためのパートナーとして、しっかりとサポートしていくことをお約束します。

施工会社としての責任は、単に工事を行うだけでなく、お客様のニーズに寄り添い、快適な住まいを提供することです。

リフォームやリノベーションのプロジェクトが成功するためには、お客様との信頼関係が不可欠です。透明性のある適正な価格設定、とコミュニケーションを通じて、お客様が安心してリフォーム、リノベーションを進められるようサポートし続けます。

モバイルバージョンを終了