2025.01.022025年・弊社及び代表の目標 弊社の目標DX化のさらなる推進: 業務の効率化や競争力の強化ブランディング及びマーケティングの強化: デジタルマーケティングを活用することで、顕在的及び潜在的なお客様にアプローチしていき、認知度を高めるお客様に対するプランニングの改善: お客様が理解しやすいプランニングを提供することで、満足度と信頼性を向上させることが可能不動産開業許可書の取得: 事業拡大のベー
2024.12.28Pono.House合同会社 理念、強み 弊社の経営理念経営の透明性及び継続性、道徳、倫理観を大事にしていくことサステナビリティ経営を目指し試行錯誤していき、真摯に向き合うこと社員自らが経営の考え方を持ちその個性、創造力を尊重し労働環境や企業利益を共有する企業風土お客様やお取引様との相互利益の尊重学び、考え、時代の変化に対応し、固定観念を変えていく生産性や付
2024.10.23弊社のリフォーム、リノベーションに対する価格の考え方 リフォームやリノベーションを計画しているお客様にとって、価格の透明性と納得感は非常に重要です。弊社は工務店として、価格の考え方及び捉え方をどのように考えているのかをご説明いたします。リフォーム、リノベーションの目的と範囲の明確化お客様のリフォームやリノベーションの目的をはっきりさせるために、その範囲を決めつけるのだはなく+αをお考え下さい。そして、プロの意見を参考にしても
2024.10.20Good Living友の会+LIXIL リフォームネット会員登録について GoodLiving友の会+LIXILリフォームネットの魅力「GoodLiving友の会+LIXILリフォームネット」会員登録しました。このプログラムは、LIXILが提供するリフォームサービスと、GoodLiving友の会のコミュニティを組み合わせたものです。このプログラムは、住まいをより快適で便利にするためのサ
2024.04.29リフォーム、リノベーションの適正価格について 適正価格とは?リフォーム、リノベーション工事の価格競争は凄まじいことになっています。なぜ?こんな価格で出来るのと 大工30年やっている私でも疑問に思うとともに心配になってきます。Good Living友の会+LIXIL リフォームネット会員登録事業者埼玉県住まいづくり協議会の加盟店弊社は、職人の手間代を適正価格にするために、お見積りなど
2024.02.10Pono.House代表 私の大切にしている言葉 言葉の大切さ 思考は運命を変える思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから大変な時は自分が大きく変わる時、変われる時と思え好き